VRの利用者が増えてきたおかげで専用ゴーグルが安くなったり、当初では考えられないほど動画の質が向上したり、VR、かなり進化しています。
でも、どうやって始めればいいのかわからないし…
そんな初心者でも全く問題要りません!
実はスマホが1台あれば十分にVRを楽しむことができてしまうんです。
今回の記事はスマホでお手軽に体験できるVRの使い方を伝授させていただきます!
それではどうぞ。
あのAV女優と仮想現実でセックスできちゃうんですw
エロ動画生活が全く別物になる体験しなきゃ損です!しかもモノによっては無料で見れちゃう…
このページからすぐにVR特集ページへ飛べます↓↓↓
スマホでVRを始めるのは実はめちゃめちゃ簡単
iPhoneやAndoroidのスマートフォンがあれば、実はいつでもVRを始めることができます。
そう、スマホさえあれば手軽に始められるのがVRのいいところなんです!!!
手順は以下の通りです。
- スマホVR専用ゴーグルを購入する
- スマホにVRアプリをダウンロードする
ね、簡単でしょ?w
当初私自身も「VR」という言葉に囚われて「なんだか面倒くさそう」とか思っていたのですが実際にやってみたら物凄く手軽でびっくりしたんです。
使いたいなと思っているなら今すぐやってみると新しい趣味が見つかるかもしれませんね。
スマホ専用VRゴーグルを購入する
VRゴーグルはAmazonで購入しましょう。
家電量販店に行けば専用ゴーグルが売っているかもしれませんが、値段がちょっと高いのと、他の人が実際に使ったレビューを見て購入することができないので失敗する可能性があります。
基本的にはAmazonにアクセスして、「VRゴーグル」とか「スマホ VR」で検索すれば評価の高いものが表示されます。
値段の相場は2000円ちょいですね。
実際私が購入したのは以下のVRゴーグルです!
私、購入したのが2017年だったので今もこちらの「EchoAMZ 3D VRゴーグル」を使っているのですが、最近調べてみるとイヤホンがついていたり、ヘッドセットが使いやすく改良された別メーカーのモデルがありますのでそっちの方がおすすめですね。
なんと定価10000円の商品がAmazon限定で2880円になってますw
これ量販店で購入したら物凄く損をするパターンですね。
ちなみに口コミも物凄く良いんです。
334件のカスタマーレビューがあるのにも関わらず評価は5/4.5って本当にいいものじゃないとつかない点数なのでこれから購入するという方はこの「SAMONIC 3D VRゴーグル」で間違いないと思います。
瞳孔/焦点距離調節がついているのがまた良くて、瞳孔距離と焦点距離は人それぞれ違いますので、ゴーグルについているピントを自由に調節して、一番見やすい状態までセットできちゃうんですね。
もうこれ、、買いです。
Amazon Primeでの購入なら最短翌日には自宅に届くので今から量販店にゴーグル買いに行くというより賢い選択肢だと思いますよ。
格安で同じものを購入することができますし。
スマホにVRアプリをダウンロードする
VRゴーグルをポチったら、スマホにVRアプリをインストールしておきましょう!
家にVRゴーグルが到着したらすぐ使えるようになりますからね。
絶対に入れておくべきおすすめのスマホVRアプリを紹介しましょう。
おすすめのスマホVRアプリ
私が実際に使っているアプリを紹介します。
DMM VR動画プレイヤー
これは、、、ですね、、、w
お恥ずかしながら、むふふな動画を視聴するのにめちゃめちゃ使っていて、DMMで動画を購入するとこのアプリ内でストリーミング再生することができる優れものなんです。
簡単に言うと、DMM内のVR動画が超手軽に再生できるということです。
今一番VR動画の特徴を活かせているのは個人的にゲームアプリよりも動画だと思っています。
なぜなら、超立体的に動画楽しむことができるからw
まずダウンロードは必須の動画アプリですね。
YouTube VR
みんな大好きYouTubeでもVRを楽しむことができます。
これはグーグル検索でそのまま「youtube vr」と検索すれば公式のチャンネルが表示されます。
見れる動画としては立体的に見えるVR動画というよりは360度視聴できる動画がメインですね。
こちらはゴーグルがなくても視聴できます。
海外動画がメインで日本向けコンテンツが少ないのが難点。
YouTubeではアニメとか映画とかがバーチャルリアリティにはなっていません。
dTV VR
DTVと連動したVRアプリです!
そのままストリーミング再生でVRアプリ動画を視聴できるので便利ですが、アプリ自体に不具合が多くあり高性能なスマホを使っていないと再生できないなどの口コミが多々あります。
普通の動画と比べるとVR動画は容量が重いですのでそのせいかも、、、
改善されたとの報告も今のところ確認できていないのでおすすめ度の優先度は低めです。
PSVRやOculus Goは買う必要があるか?
単刀直入に言えば、スマホだけでも十分楽しむことができると思います。
スマホだけで手軽にVRを楽しむことができるといっても、最初からPSVRやOculus Goが気になる方もいるかもしれません。
私は興味を持ったら突き詰めてしまうタイプなので、「これVR専用機器を購入したらどうなるの?!」という興味が湧いて2万円というお金を払って翌週Oculus Goを購入してしまいましたw
実際使って見るとたしかに良いですが、感想としては買ったほうが良いけどスマホでも結構楽しめたなあという感じです。
そこでお金を使うよりもDMMでコンテンツを購入したほうが満足度高くVR動画を楽しむことができるなと感じましたね。
以上より、お金に余裕があるんだったらPSVRやOculus Goといった専用機器の購入を検討しても良いです。
まだVRを使ったことがなくて「ちょっとVR試してみたいなあ」と思っているくらいの話であれば、まずはスマホVRから始めればいいかなと思います。
PSVRやOculus Goを買ったら数万円はしちゃいますからね。
最初はコストを抑えて始めるのが賢い方法だと思います。
まとめ:今すぐスマホでVRを始めましょう!
いかがでしたでしょうか?
スマホがあればお手軽にVRを試すことができるので、興味がある方は一度試してみてはいかがでしょうか?
使い方によりますがきっと満足できる買い物になると思いますよ。