Qunme(キュンミー)ってどうなの?
まずなんでこんな名前のアプリにしたんだろうと疑問が尽きないのですが、Qunme(キュンミー)もサイバーエージェントの参加が運営するマッチングアプリです。Qunme(キュンミー)最大の特徴は機能の一つであるHITOMEBOREタイプ診断というものですかね。
要は自分が好きなタイプの女性を自動判別して表示してくれるものです。最近の技術をふんだんに盛り込んだ出会い系アプリという認識でいいでしょう。mimiという同じグループのアプリも似たような機能を持ってますね。
今回の記事ではQunme(キュンミー)の全貌について紹介したいと思います。
Qunme(キュンミー)は出会えるの?
Qunme(キュンミー)にはサクラや業者がおらず、ちゃんと取り組めばしっかり出会えるマッチングアプリと言えるでしょう。
ただ、サイバーエージェントが運営する出会い系アプリはQunme(キュンミー)の他にmimi、cross me、タップル誕生の4つが既にあり、同じような機能が並んでいて正直その中でQunme(キュンミー)が一番かどうかと言われると、そうでもありません。キュンを貰ってメッセージをすれば、出会えるでしょうが、他のアプリとの違いが分かりませんでした。
実際私が使ってみたところ2日目で注目度218を超え、大量の女の子がアクセスしてマッチングしましたが、実際出会えたかというとそんなことはありませんでした。男性アカウントならおそらくかなり上位なんですが、微妙だったんですね。
Qunme(キュンミー)を使うくらいなら、場合によってはペアーズやPCMAXを使ったほうがおすすめです。
Qunme(キュンミー)のメリット
あなたがキュンミーを使うべきなのか、そのメリットについて紹介させていただきます。
面白いマッチング方法が体験できる
最新の技術がマッチングアプリに盛り込まれています。
例えば、ペア同士でマッチングすることができる「ペアイベント」機能。「HITOMEBORE タイプ診断」機能は、AI をもとに東京大学山崎研究室と共同開発した機能で、顔認識技術を元に好みのタイプと思われる相手のリコメンドする機能でタイプの女性が表示されるようになります。
出会い系サイトに最新の技術を搭載するのはさすがサイバーエージェントだなと思います。出身地や年齢で絞り込んで、いいね!を送るアプリとは一線を画してますね。お互いがタイプな男女を見つけることがマッチングアプリの最大の価値だと思いますが、AIによる技術でタイプな女性を見つけることができます。
探さない系出会い系アプリとして新機能が続々増えている
探さない系出会い系アプリとして2017年5月2日に新機能「ちょこっとトーク」を公開しました!
具体的な機能としてはプロフィールなどをもとに合いそうな異性とのマッチングを自動で行い、自動マッチングされた相手と5分間のリアルタイムチャットをすることができます。
5分間のリアルタイムチャットの後にお互いが相手に「キュン」をすると、その後もメッセージのやりとりを続けることができ、本機能は「1タップで誰でも必ず、トークができる」、「5分間会話した上で、その後もやりとりを続けるかどうか選択できる」という点です。
運営が安心のサイバーエージェント
出会い系の運営元というのは利用者にとって非常に大事な要素に思います。
運営が上場企業のサイバーエージェントですから、登録後怪しい業者などから電話がかかってきたりすることもありません。個人事業主が運営するような出会い系サイトや怪しい企業が運営しているサイトに登録すれば、登録したデータを他の目的で使用される可能性も0ではありませんし、そういう信用というのが非常に大事だと思います。
例えば、登録していた顔写真データが別のサイトで使われたり、登録した氏名や住所、電話番号を別会社に売られたり、そういったことは一切ないと断言できますので、運営元の信頼度というのは重要なのです。
Qunme(キュンミー)のデメリット
キュンミーではなく他のアプリを使ったほうがいい理由はこちらです。
機能がありすぎてよくわからない
人工知能によるマッチング、ペアで恋活できたりするのがキュンミーの特徴なのですが、正直これってユーザー目線で必要なの?というものばかりで何がなんだか分かりません。キュンミーを使うならペアーズやPCMAXなどオーソドックスだけど可愛い子がたくさん登録しているアプリを使ったほうがネットナンパ初心者にとっては都合がいいです。
マッチングアプリはもっとシンプルでいいと思います。
会員数がまだまだ少ない
実際に使ってみたところあまり会員数がいないのが現実です。
キュンをもらってメッセージしてもその女性が次の日には大会してるみたいなことが多く、どうなのかなと感じました。若年層を囲う弊害みたいなところが個人的にはあると思っていて、若い女の子は非常に心変わりが早いのでうまくハンドルできる仕組みを運営側が考えないと難しいのかなと思いました。
アクティブユーザーが少ない
実際使ってみたところかなりアクティブユーザーが少ない気がしました。
写真は可愛くてキュンするも、詳しくプロフィールを見てみると全く自己紹介文がなかったり、何ヶ月もログインしてなかったりそういう属性に対してキュンしても全く仕方がないなと思います。サクラではないのですが、アクティブユーザーとマッチングさせる仕組みが必要になると思います。
そこで無駄なキュンを使ってしまうというのは男性にとってデメリットですよね。
Qunme(キュンミー)に登録している女の子の分析
20代前半の女の子
20代前半の女の子はかなり飽き性です。
出会い系アプリを登録してすぐ辞めたり、
Qunme(キュンミー)の料金体系
期間 | 料金 |
1ヶ月 | 3400円/月 |
3ヶ月 | 8400円/月 |
6ヶ月 | 15800円/月 |
12ヶ月 | 21800円/月 |
月額3400円なので競合より少し安いくらいでしょうか。まずは会員数を増やすためにお金を使ってほしいなと思いました。
- 5キュンポイント(pt):600円
- 12キュンポイント(pt):1200円
- 25キュンポイント(pt):2400円
- 40キュンポイント(pt):3600円
- 75キュンポイント(pt):6000円
- 130キュンポイント(pt):9800円
キュンポイントもかなり高い料金設定な気がします。マッチングの反応がいいアプリならこれくらいの料金は仕方ないのなと思えるのですが、女の子の数などを考えると別に支払う必要もないなと感じています。
Qunme(キュンミー)の攻略方法
少しでも盛れている写真をメインプロフィールに
結局出会い系サイトというのは見た目です。
少しでもいいから自分がイケメンに映ってる写真を加工してプロフィール画像を設定しましょう。ポイントは「爽やかなお兄さん」です。キュンミーの女の子の登録のうち8割は20代がメインとなっております。出会い系に登録している女の子はまず怪しくない、危なくない男性を好みます。
- 笑顔の写真
- カフェで撮影した明るい写真
- 清潔感のある格好
これらの条件がマッチングアプリでたくさんの人気を稼ぐアカウントの共通点であります。年収が高いことに越したことはありませんが、20代前半の方からしたら、貧乏じゃなければいいといいます。若い女の子はお金よりも見た目です。何枚も友達に撮ってもらって一番盛れてる写真を使いましょう。
超具体的な文章で自己紹介をしましょう
女の子というのは男性と考え方や感じ方が違います。
なので、自分目線で書いた自己紹介というのはだいたいが失敗するのです。考えるのが難しい自己紹介文章を簡単にする方法を紹介します。それは超具体的に書くだけです。
例えば、趣味は読書です。というだけのつまらないものを超具体的に書くとこうなります。趣味は読書です。休日には朝7時にコメダ珈琲に出かけて小説を読みながらモーニングの時間を過ごしています。東野圭吾の小説が好きで中でも一番好きなのは白夜行です。なんとも言えない文章とストーリーに引き込まれて築いたら午後になるくらい集中して読んでしまいます。など。
超具体的に書くことでどこか共感できる部分もあるし、その人の色が文章から伝わってきますよね。
キュンをしまくれ!
キュンをしまくってとときめきまくる物量作戦です。
いい感じのメイン写真と文章が作れたらあとは自分のアカウントに大量の女の子を呼ぶだけ!女の子からキュンを押されることを待ってないでガンガンアプローチしていきましょう。増えれば増えるほど、人気のアカウントになるのでより女の子に注目されるようになりますし、自分のキュンが増えることで女の子に自分の人気度を知らしめることができます。
キュンが増える→アプリ内での自分の価値が上がる→もっと出会えるという好循環を生み出すことができわけです。キュンは溜め込まないでガンガン使っていきましょう!
トータル注目度をあげよう!
トータル注目度という数値がキュンミーにはあって、それを高めることで下のタブの「リスト」に上位者から掲載されるようになります。一定数以上の注目度を稼ぐと女性の足あとが大量に増え、女性からのキュンが大量に増えます。
これによってモテアカウントに生まれ変わる訳です。
ここまで来ると女性からメッセージが来るようになるし、スマホの振動が鳴り止まなくなります。ただ、私が特別にイケメンでもないです。見た目の映える写真にプロフィールをしっかり書く。そしてキュンを一つでも稼いでトータル注目度を上げましょう。
これができればキュンミーで無双することができます。
Qunme(キュンミー)の口コミや評判
あまりいい口コミや評判などはありませんね。
最大の特徴であるAIもユーザーが満足しなければあまり意味のないものではないでしょうか。
ヤラセばかりとか返信なしとかお金がかかったとかが目立ちますね。
ヤラセはいないはずなので、おそらく別の業者が別サイトへ誘導する目的で登録している女の子ユーザーではないでしょうか。こういう業者が湧いてくるのは本人確認が甘い証拠です。出会い系サイトにありがちな男性に金額負担や証明をさせるのに女の子にはしないという悪いケースではないでしょうか。
ただ、なんだかこういう口コミも間違ってないというのが私のキュンミーへの評価です。同じサイバーエージェントグループのアプリなら、タップル誕生やクロスミーのが使い勝手もいいのではないでしょうか。一番のおすすめはペアーズやマッチブックなんですけどね。
Qunme(キュンミー)の登録方法
キュンミーの登録方法を紹介します。キュンミーをPlay ストア、itunesで検索。
インストールしたらFacebook、もしくはメールアドレスを使ってアカウントに登録します。※Facebookを選択すると友人に表示されなくなるので、Facebookを使って登録するのがおすすめです。
さっそく始めるをタップして登録完了です!
Qunme(キュンミー)はあり?
実際に使って注目度も200を超えるくらい人気アカウントにしましたが、副業を勧めてくるアカウントだったり、会えない距離の女性とマッチングしたりとマッチング数に比べて、会えなそうだなという感じが強いです。首都圏の男性でしたら、ペアーズやマッチブック、PCMAXなどの出会い系アプリの方がいいと思います。
キュンミーは機能も豊富で使っていて楽しい出会い系サイトですが、首都圏の女性が少ないので増えてくるのをもう少し待ったほうがいいでしょう。